
| 作品概要 | |
|---|---|
| 発表年月日 | 1989年1月 | 
| OS | N88DiskBasic | 
| プログラム言語 | N88DiskBasic | 
| Sound Driver | SSD (Super Sound Driver) | 
| Graphic Loader | |
| 収録曲 | 印度人のテーマ 印度人のワルツ GENKI | 
| [内容] いわゆる”脱衣ゲー”である。当時この手の脱衣物は野球拳やブラックジャック等の乱数主体ゲーが主流であったが、あえてAIっぽい処理を必要とするマルバツを採用したところが特徴である。また、脱衣マージャン等と違いマルバツではコンピュータ側がイカサマ出来ないのが明白である。故に”たかがマルバツ”と侮って負けると、ムチャクチャ悔しがるハメになった。 本作品は半角ひらがなを多用しているので、エミュでは雑学クイズと同じ対応が必要。 [グラフィック] グラフィックがイマイチ垢抜けない・・・と言うか、女の子が”キャバクラ嬢か場末のホステス”といった風情なのが痛い。いっそのこと「風俗店で女の子とゲーム」してる設定で創るべきだったかも。因みにきゅーり曰く「こーいうリアル系はちょっと・・・」と客に言われて、当時少なからずカルチャーショックを受けたそうな。 [サウンド] 印度人のテーマ、印度人のワルツは「SOFT HOUSE 印度人」汎用の曲として制作された。”テーマ”は雑学クイズのタイトルテーマをブラッシュアップした物。”ワルツ”は結局当ソフトのみ使用。”GENKI”はPON PON QUEST エンディングテーマの流用である。 
        
        
        【 印度人のテーマ 】
        
       | |
|  | こんばんわ、たわら こうたろうです。 マルバツで あそぼ!! (寒いギャグだ・・・・・・・・・ というか意味不明なんだけど。 マルバツごとき負けないよん) | 
|  | なっさけ ないわねーっ! いっかいくらい かちなさいよ! ムッキーッ!! ムカツク!! | 
|  | なんの なんの! しょうぶは これからよっ! (楽勝だろって、何を脱いだんだ? ・・・・・・・ベルトだけかよっ!!) | 
|  | ふふふ どーお? いろっぽい かしら? (そうそう、そーでなきゃ♪) | 
|  | うーん あなた なかなか やるわね! でも あまく みないほうが いいわよ! (ふふふん、あと二枚だぜ) | 
|  | あーあ ざーんねん! もう ちょっと だったのにねー! うがぁぁぁぁあああっ!! |